「この1,000円を有意義に使ってください」と渡されたら、あなたはどうしますか?
一万人以上の赤字家計を再生。40万部を超えた「初めての人のための3,000円投資信託」を手掛けた家計再生コンサルタントの横山光昭さんによると、たった1,000円の使い方でお金が貯められる人・貯められない人かわかるらしいです!
家庭によって家計管理をしている人はそれぞれですが、ママがすべてを担っている人も多いですよね。子どもたちのために少しでも貯金をしたい、もっとお金を貯めることができないだろうか・・・と私もいつも思っています。
あなたの日ごろのお金の使い方を思い出してみてください。
1,000円あったら・・・
1,000円あると、意外といろいろな物が買えますよね。
文房具や、ちょっとしたご褒美にスイーツ。スマホアプリへの課金だって。
ではここで、何かを買ったとしてその理由やその時の気持ちはどうですか?「なんとなく」など、目的のないお金の使い方をしているなら、あなたはお金が貯まらない人です!一方で、1,000円だとしても有効に使いたいと考え、自己投資としての書籍や誰かへのプレゼントを購入したりと、意味のあるもの、喜ばれるものに使おうと考えられる人は、お金が貯まる人!らしいです。
あなたはどうでしたか?
お金を貯められる人になりたい!!
横山さんによると、次の5つの力を鍛えることでお金を貯められる考え方や、お金を有効に使えるようになるようです。
ぶれない力
暮らしや人生で何を大切にしていきたいか、周りに流されないでしっかりと自分軸を持ちましょう。
「これは本当に必要なのか」を考えることを習慣化すると、少しずつ改善できます。
把握する力
収入と支出を把握できてくると、お金の流れが見えてきて無駄な支出をカットしていくことにつながります。この力が足りない人は、お金の管理が苦手で把握すること自体むずかしいですよね。そんな人はやりくりを簡単シンプルにして継続しやすくすると、徐々に把握できるようになります。
計画する力
お金の見通しを立てることや、使う優先順位を決める力を養うことはとても重要です。子どもが大きくなると色々と出費が増えるでしょう。臨時出費があるときは、他の支出と比べ「どちらが必要な支出かな?」と、一度考えることをオススメ。お金の使い方にメリハリがつきますよ!
工夫する力
せっかくおトクな情報を入手しても、「めんどうだからいいや」となると意味がないですよね。適応力を身に着ければ無駄な出費を減らせます。まず契約当初のままにしている通信費や光熱費などがあるなら見直してみましょう!
継続する力
お金との付き合いは一生。自分に合ったやりくりを見つけ、続ける仕組みが大切です。そうすることで失敗や挫折が少なくなり、ストレスなくお金と付き合うことができます。最初から完璧を求めすぎないように、まずはハードルを下げ、自分のできることから続けていきましょう!
1,000円の使い道で何が見える?
たかが1,000円であっても、その使い方の中身によりいろんなことが見えてきます。5つの力を照らし合わせて、不足部分を身につけるように改善してみてください。日々、家計のやりくりに奮闘しているママが少しでもストレスなく貯蓄ができますように。
もっと詳しく知りたいという方は、コチラからどうぞ。
COMMENTS ARE OFF THIS POST