家計のなかで、管理をまかされているママの工夫次第で大きな差がでがちなのが食費ではないでしょうか。みなさんはどのように食材を管理していますか?私は考えなしに買い物をして、賞味期限を切らしてしまったり、同じ食材のダブり買いをうっかりしてしまう事がよくあります。そうすると食材のムダを作った分だけ、お金のムダ使いになりますよね。
逆に、食材をムダなく活用して上手にやりくりすることで、日々の食事を充実させながら出費を抑えることも可能ってことですよね!
在庫ノートで無駄なく管理で年間170万円貯金した人も!
年間170万円もの貯金を実現した食費のやりくりの達人、山井さん(仮)が活用しているのは、独自に考えた「在庫ノート」。その運用は簡単で、「週単位でまとめ買い」・「買い物後帰ったら、在庫リストを記入」たったこれだけで食材をムダなく食べきれるようになり、毎月の食費が1万円も減額したそうです!
買い物は週に1回のまとめ買いが基本
買い物は一週間分を特売日である火曜日にまとめ買いするのが達人、山井さんの食材管理のルールそんな山井さんの1週間はこちら。
- 月曜日・・・翌日の買い出しに向けてノートの更新。冷蔵庫に残っている食材を「繰り越し分」として目目立つ左上に書いて早めに使うように気を付ける。
- 火曜日…定番の食材と、その日の中心に買い物。肉はストックしやすい量をまとめ買いする方が安上がりだと気づいて、近所の精肉店で2週間に一度、3000円分購入。帰宅後に買ったものをした処理をし、ノートに記入。
- 水曜日、木曜日…新鮮なうちに食べたい魚や、早めに食べたい食材を優先的に消化。
- 金曜日…ノートを見直し、在庫をチェックして献立メニューを考える。
- 土曜日…牛乳や果物など、すぐになくなる食材は火曜日に前半分、土曜日に後半分を買い足し。
- 日曜日…基本週末もお家ごはんですが、月に1回ぜいたくデ―として外食を楽しむ。
ほかにも、乾物や麺類などの保存食は、この1週間ルールとは別のルールを設けて、少なくなったらノートの最後のページにメモして、特売で出たときに1つだけ購入するようにしているようです。在庫管理を細かくチェックし、本当に必要なものだけを購入するという仕組みによってムダを削減しています。在庫ノートで行う食費節約術、ぜひ参考にしてみてください!
もっと詳しく知りたい方は下記からどうぞ!
冷蔵庫の食材ロスがゼロ!年間170万円貯める人がつけているノートの中身とは?
COMMENTS ARE OFF THIS POST