皆さんは宿泊税をご存知ですか?
宿泊税とは、観光都市のサービスの充実や振興事業のために、ホテルや旅館に宿泊した際に徴収される地方税のことです。
これまでは東京都と大阪府で徴収されていたこの宿泊税。100~300円程度の負担なので、あまり気にしていなかったという方や、なかには気付いていなかったという方も多いのではないでしょうか。
10月1日より、いよいよ日本で3例目となる京都市でも宿泊税の徴収が始まったそうです。ただし、京都市では、全国で初めて民泊を含む市内全宿泊施設が対象となる上、税額もこれまでとは少しシステムが違うことから、高負担となるケースもあるようです。
東京都と大阪府では、1人1泊で1万円以上の宿泊料金がかかる際に100円~300円の税金が発生する仕組みでしたが、京都市では、1泊2万円未満は200円、2万円以上5万円未満は500円、5万円以上は1,000円と、必ず宿泊税が発生するようになっており、金額もやや高めに設定されています。
これにより、市は年間45億6000万円の税収を見込んでいるそうで、混雑対策や違法民泊の指導強化、トイレや町並みの整備に充てる予定とのこと。
金沢市でも200~500円の課税を検討、また、すでに実施している大阪府も課税対象額を引き下げる案を検討しているそうで、全国の観光都市で宿泊税がこれから増えてくる可能性もあるようです。
少し宿泊代が高くなってしまうのは残念ですが、徴収された税金で観光案内や施設が充実してくれるのを期待したいですね。
宿泊施設の声など、詳しいお話はこちらからご覧いただけます。
COMMENTS ARE OFF THIS POST