Warning: Creating default object from empty value in /home/naste-test/www/money/wp-content/themes/artmag/framework/admin/ReduxCore/inc/class.redux_filesystem.php on line 29
保険料、月払いじゃない?「支出を減らす」節約ママなら保険料は年払いにしよう2/2 | MAMAPLUSマネー
READING

保険料、月払いじゃない?「支出を減らす」節約ママなら保険料は年払いにしよう2/2...

保険料、月払いじゃない?「支出を減らす」節約ママなら保険料は年払いにしよう2/2

前のページはこちら
<<「保険料、月払いじゃない?「支出を減らす」節約ママなら保険料は年払いにしよう1/2」

前のページでは、保険料の支払い方法は月払いよりも年払いの方がおトクになることをご紹介しました。また、契約時の説明でおトクになることを知っているパパママがどうして月払いを選択したのかを振り返りました。月払いに設定することは家計のためにと悩んで出した結論ではありますが、節約のチャンスを逃してしまっている様子がよくわかりました。
では、年払いにしているパパママたちはどうしているのでしょうか。保険料を支払う月には他の月よりも出費が増えるはずですが、家計は苦しくならないのでしょうか。ここで、節約のためにパパママたちがしている、ある工夫をご紹介します。

○年払いを選択!節約ママパパの支払い方法

その1:支払い月はボーナスがでた頃に設定する
サラリーマンの方は、ボーナスの支給された直後に契約をすることで、支払い月をボーナスが出た後に設定する方法があります。ボーナスのような特別な収入は、生活費とは異なる用途での活用ができますね。生命保険やお子さんの学資保険、老後のための資産運用など、まとまった額の支払いが1年のうちに数回あるご家庭は、ボーナス時に支払うことで普段の家計を圧迫させない工夫をしましょう。

その2:保険料支払い専用の口座へ毎月定額を貯めておく
月払いから年払いに変更されるママパパなら、こちらの支払い方法がぴったりかもしれません。なかなか上手な支払い方法ですよ。
勤務先の給料支払い口座を複数に分けて設定することは可能ですか?それが可能であれば、これまで月払いしてきた保険料と同じ額を毎月「保険料支払いのための口座」へ分けて振り込んでもらうようにしましょう。月払いよりも年払いの方が、年間の保険料がおトクになるので、月払い保険料と同じ額を毎月貯めることでおトクな差額分は自動的に貯蓄されることになりますよ。
月払いしていた時と同じ支出で、おトクな分が目に見えて貯蓄されるので嬉しい工夫ですね。
こちらの方法は、ボーナスを家族旅行や自動車購入の資金など、嬉しい実感が湧くような支出に活用するご家庭や、まとまって大きなお金が減ってしまうと月々の収支家計バランスが崩れてしまうご家庭に良いですね。

○支払い方法の見直しでおトクな節約ライフ

「年払いにすると大きな額になるから」という理由で保険料を月払いに設定しているパパママは、年払いにした額を12ヶ月で割ってみることをオススメします。きっと今支払っている月払いの保険料よりもおトクな額になっているはずです。
どんな買い物でも、支払い方法を選べるときにはおトクな方法を工夫できないかな?と考える癖をつけていきたいものですね!


1984年生まれ、結婚して6年。 和歌山市に住む3歳と1歳の女の子たちのママです。 出産を機に仕事を辞め、専業主婦を経て在宅ライターをしています。 子ども達との生活は、心に余裕を持って豊かに過ごしていきたい。 そのために大切なお金の話ですが、ママ友さんとの会話にはあまり出てきません。 ママプラスマネーでは、正しいおトク情報を見つける目を養っていきたいです。 またそれを生活にどう活かすか?についても発信していきます。

COMMENTS ARE OFF THIS POST